人は突然今よりも大人になる
#なんかふと思ったこと
今日バスに乗っていた時に、ふと自分のことを43歳だと思った瞬間があって、「え?なんで?」と思ったけど、そのあとなんとなく
「そうか、そういうことか」と思うことがあった。
サーフィンを始めた頃、サーフィンの何が面白いって「突然うまくなることだよ」ってサーファーたちに言われたことがある。
サーフィンは普通のスポーツと違って、ずっと平たい時期があって、そして突然うまくなる、それを繰り返していく、だから面白いんだよ、と。
(残念ながらわたしはずっと平たいまま 笑)
でも、それと似ているなぁと思った。
先週わたしは土、日、と、人生の向こう10年を決めていくのだろうなあということを2つ、立て続けに決断した。(あまりにも重要で時間がかかることなのでまだ反映には至っていない)
基本的に自分が決めたことを途中で変えるということをしたことがない人生なので、きっと決めたようにするのだろうと思うのだけど、そのことによって向こう5年くらいがぐっと見定まって、
自分がどこか逆算する形で今にいるから、
瞬間的に時間軸が歪んで自分は43みたいに思ったのだと思う。
これと同じことが作家になった時に起きたので似た感じだなあと思った。
作家になった時は決断ありきの成長というよりも運命が自分を押し上げて、
作家になったということで、ぐっと視界が広がって、
気がついたら「あれ大人になってる」ということだったのだけど。
なんでそういうことを感じるかというとどちらかと自分は幼児性が高く、
10代のような感覚のままで20代後半になり、
頭ではもうすぐ30になるのに心がついていかない、みたいなタイプだったからで、
それが急に年相応に枯れているというか成熟している自分に気づいて、
あれ、わたしなんか大人になっちゃった、と思ったことがあったからだ。
それと同じような感じがここ2年ほどあって、
年齢の割には自分は子供っぽい感性や感覚でいるなあ、困ったなあもう38なのにと思っていたのだけど、わたしは今日、突然43歳になっている。笑。
そして変な話なんだけど、そういう階段の上がり方をすると、昨日(先週)までのじぶんーーつまり一段下にいたじぶんーーの悩みや感覚がひどくちっぽけに思えて、
なんだそんなことで悩んでいたのか、可愛いのう、みたいな気分になるのだ。笑。
| 固定リンク
コメント