出雲1日目
ナガタスピリチュアルに誘(いざな)われて、
の1日目は、
出雲に到着&温泉を楽しむ、「明日に備える日」でした。
夕方ナガタさんが旅館に合流して今日のプランなどを説明してくれたり。
今回の旅はもともとわたしを長く整体してくれている人でもあり、蝶番にも登場する「なんか見えるひと」でもあり、もはや古い友人でもあるナガタさんが、
実家が島根で、
毎年神在月には神様をもてなす宴を実家でやるのに、
今年は色々すごいから、
家においでよ、とのお誘いを夏に頂いたからです。
小さい頃魔女になりたかったぐらいで、プロイスラーの「小さい魔女」を読みふけったモカコは魔女たちの会合なんぞに憧れまして、
それが神様の会合とあらば同席したい!(≧∇≦)
と、ほぼノリで行く!!
と答えたモカコでしたが、
その後数ヶ月その話がぱたりと止んで、
ああ、もう流れたかな…と思っていた先週、
「モカ出雲どうする?」
慌てて飛行機やら手配してバタバタ参加したので、
なんか、こう、突然誕生日が来たような?
棚からぼたもち的な?
実感ないまま、
この出雲の土地に降り立ったわけであります。
突然すぎて出雲のこと何も下調べしてないけど、
たまたま予定が空いていてたまたま予算もなんとかやりくりできて、
これは出雲が呼んでくれたかなぁ、くださったかな、、なんてね。笑。
そうだとしたら霧島の神様のおかげです。
紹介状みたいなやつね。
この子6月に2日連続で参拝きてたからちょっくらよろしく、的な。
そうだ、霧島の神様も来てるのかなぁ。
とにかくスピリチュアルナガタさんは、それを生業とする人なので、この大一番に向けて伊勢行って奈良行って…慌ただしい日々だったそう。
今日はナガタさん曰く、
八万人の神様が総入れ替えになる千年に1度の大一番だそうです。
なんか内閣みたいね。笑
その大一番の夜の宴がナガタさんの仕事だそう。
そこに混じっちまいます。わお!笑。
ひとりくらい神様見えるかな。
神様のことはよくは分からないけど、
出雲の神主さんが公家のお姫さまとご結婚されるということは、
「歴史」という視点で考えると、
繋ぐ、という意味では、とても平和に近いこと。
ある長い歴史のわだかまりにも仲直りの兆し。
(漠然としすぎてますが)
神様と公家が、いつも仲良しであったかというとそうではない歴史もあると思うから。
そういう意味では、
ほんとうの意味での縁結び、
つまり争いはしません派として、
今年、出雲に訪れるというのは、意味のあること。
あの霧島の大木にいた神様、また会えたら嬉しい。
| 固定リンク
« 突然ですが、、、 | トップページ | 出雲大社!! »
コメント