
そういえば、2009年、まじょきん単行本の執筆中に、中学のときよく通った、この花屋さんを思い出しながら、ユメノさんの花屋を書いたのでした。
この花屋さんは中学生相手でも、きちんとカウンセリングして、予算と用途に見合う美しい花束を、いつも丁寧に作ってくださいました。
ブーケを作る間、ハーブティーを出してくださったり、そういうこまやかな気遣いが、ユメノさんの性格にも映し出されています。
そんな大切なことをなぜかぽっかり忘れてしまっていて。
おととい滋賀県の膳所駅から坂を下り、ベティブーフさんの前を通り思わずパチリ☆
残念ながら定休日?で、ご挨拶できずでした…
コメント
魔女金に出てくるユメノさんのお花屋さんは、このお店がモデルだったのですね。
素敵なエピソードをありがとうございます。
次からは、このお店を思い浮かべながら読ませていただきます(*^-^)
追伸 ひとつ前のコメント、間違えて変なページのアドレスを貼ってしまったので、削除していただけると助かりますm(_ _)m
投稿: ラズベリー | 2014年5月23日 (金) 13時32分
ラズベリーさん☆
ありがとうございます!!
投稿: もかこ | 2014年5月23日 (金) 15時50分
中島桃果子さん、こんにちは!でもはじめまして!ではないようで・・・うーんと是非読んで見たい!「魔女金」・・・「ユメノ」さんのお花屋さん???
その日はお休みだったようで申し訳ありませんでした。桃果子さんにもお会いしたいし!きっとまた、お立ち寄り下さいね。
ベティブーフ 一同
投稿: hiro | 2014年10月12日 (日) 18時58分
追伸
早速。「魔女と金魚」購入しました。
どんな登場の仕方をするのか?わくわくしています。
こんな気持ちをさせてくれてありがとう!
です。
投稿: hiro | 2014年10月12日 (日) 19時44分
ベティーブーフさん。この花屋はものすごく大切な存在として登場しますよ!なお買って下さった本は文庫版でしょうか?文庫版では、恋とアイスクリームというスピンオフに花屋のユメノさんが主人公として登場します!
投稿: もかこ | 2014年10月13日 (月) 03時36分