モカザキマチコ展開催中!
NEWS!!!
JR灘駅の近くの古本屋「ワールドエンズ・ガーデン」にて《モカザキマチコ展》絶賛?
開催中です!!
岡崎京子さんのPinkをモチーフにわたしが短篇「ストロベリーショートケーキラム」を書き、それをモチーフにmachikoちゃんが作品を制作、展示しています。
machikoちゃんのこれまでのイメージとは異なる大人っぽい作品です。
2013年12月7日(土)〜15日(日)まで開催のこの個展、15日(日)18:00〜なんとわたしのトークショーあります!!(•'╻'• ۶)۶
小さな古本屋さんですし、座談会のような感じになると思われますが、地元の方々よかったらいらしてくださいませ。
参加費は1000円《ドリンク代込み》
限定25席 予約は078-779-9389(ワールドエンズガーデン)
です!!
トークショーの内容は「Pinkとピンクの狭間を語る」つまり、岡崎さんのPinkをいかに解釈しわたしとmachikoちゃんは作品を作ったか、そしてそれをみなさんはどう感じたのか……etcなどざっくばらんに話したりできたら。と考えています。
現地で、短篇といえど小説をお客様が読むのは難しい…ということを2006年の「Unitedkingdamの優しい雨」@恵比寿で学びましたので、
今回は個展開催中ネットでも小説が読めるようになっています!!
桃果子・著「ストロベリーショートケーキラム」は、タイトルをクリック!!
あとがきもあります!!
現在個展開催中にて挿絵は控えめ。代わりにNYの写真を楽しんでください。
なお、岡崎京子さんのファンサイトでも告知されています!!
http://www.asahi-net.or.jp/~aq4j-hsn/okazaki/index.html
はじまり、はじまり、そのはじまりのPink
♪ローザ、ロゼウス、ローザウィ……
ギリシャ語でピンクは「ロドクルーン」
すべての仕事は売春か?
君、愛を売る道に鴇色(ペールローズ)の夢を垂らして、
その白き胸を桜桃色(チェリーレッド)の貞操で染め上げてごらんよ。
いつもいつでも雛祭りに生まれた君の色言葉は、
「愛されることを知って美しく輝く人」なのでありました——
| 固定リンク
« 東京の秋 | トップページ | NYダイジェスト☆ »
コメント