本日発売!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お知らせ!!
ー物語、あるいはサーカスの入り口ー
どこの国のいつの時代の話かは知らないが、
一世を風靡した、旅回りのサーカスの一座があった。
サーカス、むしろ見世物小屋といってもいいかもしれないその一座は、町から町へと渡り歩き、儚いひとときの幻を、永遠に人々の胸に閉じ込めて、煙のように消えていく。
その華やかな光、瞬きも忘れて見入ってしまう曲技の数々、一座が放つ妖しい香りに引き寄せられて、人々はそれをひとめ見ようと行列をなしたー
「あるアーティスティックな視点から見た”フィリア・ドゥ・フェティソ”」 from keiko on Vimeo.
『艶蜜花サーカス/フィリア・ドゥ・フェティソ』 絶賛発売中!
中島桃果子、一年ぶりの新刊は官能小説です!
発売本にはweb未掲載の書き下ろしが1作加わります!!
エッチで素敵な挿絵もありますよ!?
装画はユナカズさんでございます!!
【ジョジョカン】
じょじょかん[女女官?]:▼女子による女子の為の官能小説。
ということですが、男性陣にもどしどし読んでもらいたいモカコは、
男子の気を引くべく、誰にも頼まれていないグラビアを撮って参りました!
(右下のフォト。これと上の動画は実はリンクしております…)
撮影:Ave.K
スタイリングアドバイザー:necomix
ArtisticPantieは全力でジョジョカン!を応援します!
みなさまどうぞFDFをよろしくお願いいたします!!
女子の女子による女子の為の官能小説「fleur-フルール—」は、
2013年9月13日 メディアファクトリーさんより創刊です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
そして!!「船Paris」も大奮闘執筆中です。今暫くお待ちください…。
ー胸に秘む燁燁の夜の窓、解きなば矢に射貫かれり鬢のほつれー
photo Ave.k /model miiki sugita/2012.12.9
ーーーーーーーーーーーーーー
2012.5.16 「誰かJuneを知らないか」Debut!!!!
-放浪の果ての場所でもなお、いつか見つかるかもしれない「永遠」を探し続けているすべてのカタワレたちにこの物語を捧ぐー
※この物語は総じて10年の月日をかけていまここに完結した物語です。
「刹那」を重ねて「永遠」を紡いでゆけたら。
この物語の中にはイノセンスと愛だけがある。他はなにもない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわたしの書いた物語たち
■単行本■蝶番(新潮社/2009)
第4回新潮エンターテイメント大賞受賞作&デビュー作です。
江國さんに帯を書いて頂きました。
魔女と金魚(幻冬舎/2010)
パピルスに寄稿した「恋とアイスクリーム」は魔女と金魚のスピンオフ短編です。
夕日に帆をあげて、笑うは懐かしいあなた(朝日新聞出版社/2010)
アエラネットで連載していた”クラムボンと猫”を改題。
スタートラインーはじまりをめぐる19の物語
アンソロジーです。わたしは「はじまりのものがたり」という短編を寄稿いたしました。
最近のコメント