結婚パレード
なんやかしらのパレードです。または結婚の。
自宅ラブで極力ひきこもりたいのに、まあ珍しい人たちが誘ってくれ。
嬉しいことも悲しいことも悲喜こもごもですけど、、、
6月27日【月】
6年間遊ばせて頂いた思い出のティティが急に閉まることになり、パブロのお誘いでティティへ。去年の今頃は週1でティティで働いていたのになあ。
taeがロンドンにいたのは残念でした!三人の思い出のつまった場所なので。
色んなことがここでありました。
去年の今頃こんな感じで働いて。
まいこに賄いつくってもらい。
パブロとわたしは1歳違いで、わたしが26のときに出会い、なんとなく同じような流れで、彼は音楽わたしは作家としてメジャーの土俵でものづくりしてます。会うと常に物作りの話になります。この日はなんかそこから結婚の話に。
6月28日【火】
半年ぶりに元同居人ナオミとのランチ。
「ねえ、この新しいベッドでもうエッチした?」
そんな質問する人あなただけですよ!(笑)
ナオミ健在!会うの半年ぶり。風と歴史はその間をすり抜けた。
ナオミの子どもがもう2歳すぎたとか驚きすぎる!
6月29日【水】 結婚パレード
今週まじ、数ヶ月ぶりのゆるいスケジュールで、今日もオフでした。
先月旧住所のあたりで偶然!!日芸時代の後輩まさみつと出くわし、その後、まさみつがIKEAなうをツイートしてたので「あそこのご飯おいしいよね!」話から急にランチに!
まさみつとランチなんて初だし、そもそも会うの10年ぶりよ!10年て!!!
そしてやはり演劇学科。会話はどうしても芝居の話に(笑
まさみつのこと大学時代から期待しているので、次に作る映画も楽しみです。
彼は必ずいつか凄いことやると思います。
そして結婚おめでとう!!!まさみつ!!!
驚きすぎて記念写真撮るの忘れたから盗撮した!自転車の鍵をあけるまさみつ。
そして夜、
マダムシュリンプのだいすけが今月で辞めるので行ってきました。
ひさびさに銀座。
ここでも結婚パレード!まずだいすけ!!おめでとう!!!
おおお!めでたい!!!
そして、まことに個人的なことですが、マダムシュリンプの元店長で、
わたしが5年間非常にややこしい恋愛をしていた男の子が、
お子さんができ、めでたく結婚されたという話を風の便りにききました。おおおおお!
非常にびっくりしたことなのですが、それを聞いたとき、わたしはとても嬉しく、なぜかほっとしたのですね。なぜだろう。
隣にいるみいきがなぜか少ししゅんとしていて、変なかんじだったな。
人の感情ってわからないものだね。わたしはこの2年、ヤツを呪い殺すくらいの勢いで、ほんと呪ってきたけど(ごめんよ、だってあなたがわたしにしたことって、とってもとっても、人間を破壊するくらいに酷かったんだものあまりに消化できなかったので「夕日に帆をあげて〜」でとうとう殺した。死ねっていう意味じゃなかったの。おしまい。って意味だったの。)、
なので彼が幸せになったら苛つくか、いらつきながらも心の奥で、どっか傷つくか、そういう複雑な感情が沸くと思っていました。
こんなにシンプルに嬉しいとはついでに心の澱も取れるってなんなんだろう。素晴らしいことだけど、もうそのひとのことを、なんとも思っていないってことなんでしょうね。
できれば憎み合っていたくはない、それが本能なんでしょうか。憎しみを忘れないようにこの二年生きてきたのに。
ともかくもう、わたしの心がそこにはないってことだ。
かといって、受け入れ先もいまはないのだけど。
結婚したいひとだったからよかったと思います。
自分の中にこんなふうに人を許したりできる感情が残っていたことに驚き。
幸せなことがみあたらないような恋愛で、破滅的破壊的な終わり方だったのにな。
幸せになってほしいと思います。
いやーしっかし、一日に3件も結婚の報告聞くなんてめったにないよ!
わたしは結婚願望一切ないけど、たとえば明日好きなひとと一緒になって、そのひとが結婚しよっかって言えば、あさってにも結婚するので油断しないでよ!(てか、誰に向かって油断しないで、、って言ってるんだろう。今日会った男子がみんな、モカさん(むーみん)はまだまだ結婚なんかしないっしょ、、っていう空気だったからかしら)
結婚どころか幸せすら見えてこないわたしは、部屋を黙々とカスタマイズ。
accoの絵を晴れて飾る!
和室ではホラーになってしまうクリムトを無事寝室に。
この絵好きなんだよなあ。
いいことが起こりますように。
日曜と本日、あやめさんが夕食を作ってくれましたので十番で食事。
一日に二回くらいマンホールに落ちるけど、
愛すより愛される方が幸せなんて思わない。
嶋田さん(ねじリズムのももえちゃん)が言ってたもん、そんなのは大きな間違いよ、
自分で愛すから、愛している人だから苦しみや悲しみも受けとめて乗りこえて行けるのよ、って。そこにしか幸せはないのよ、って。嶋田さんカッコイイ。
てなわけで今日もひとり白ワインなう。
読んでて「こいつ毎日おんなじとこ堂々巡りじゃねえ!?」って思ってるひといると思うけどしばし許してください。書くこと以外にいま心のバランスをとる術を知らないので。
ほかにやりかたがあればいいと思うのですけど。
わたしは誰も彼もにとって鬱陶しいくらいに赤裸々で、
それなのになぜか、やるせないくらい悲しい嘘をつくひとを愛してしまいます。
わたしの前でだけの本当って、それってすなわち嘘になったりもしてしまうわけだよね。
つじつまという観点から見たときとかさ。たとえそれがほんとうであっても。
小さなほんとうを抱きしめ続けるわたしがここにいて。
あなたはいま、どこにいるの?
それが未映子の歌詞でいうところの「わたしを満たす癖を持つ、嘘をもつあなたを愛せば」ということになるのでしょうか。この部分秀逸だな。といつも思う。
リリックバトンhttp://artisticpantie.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-0411.html
現在Taeの秀逸なレスポンスに返す言葉がないところ。
がしかし、わたしで終わることになっているので、現在困っています。
| 固定リンク
コメント
久しぶりにブログを拝見させて頂きました。
彼は夢が叶えられたみたいで
私も頑張らないと。
もかさんみたいに素直におめでとうと言える自分になりたいです。
やっぱりもかさんはかっこいいですね
投稿: みほ | 2011年7月 8日 (金) 01時18分
連投ごめんなさい。
私はいま、死にたくなるくらいに自分が情けなくなっています。
そんなときはどんなふうに乗り越えましたか?
アドバイスをいただけたら有り難いです。
でもあの時に私の話を聞いてくださっていたもかさんの気持ちがほんの少しだけですが痛みがわかったような気がします。あの時のもかさんは本当にかっこよかったです。感謝の念に耐えません。
大袈裟かもしれませんがアイデンティティーや自分に対する愛情や自信、それまで苦しいけど意地を張って負けないようにしていた自分のすべてが、足下から崩れました。
投稿: みほ | 2011年7月 8日 (金) 01時35分