銀座キラ星☆カルテット at 浅草HUB
久しぶりに行ってきました!銀座キラ星カルテット!
れいこさんと、幻冬舎のあたしの担当壺井さんと。
さいきん千穂さんwith大御所のライブばっかりいってたので、うん。若いな〜
瑞々しい!(笑 でも銀座キラ星のちほって愛らしいイメージがすごくあったけど、
こんかいなんかシック!!だった!ドレスのせいかな?ワンショルダーのお洒落なドレス、
艶っぽい表情。
夜会な感じ…。イイ!!なんか新しいぞ、銀座キラ星。
このライブに行く度に、かれらと過ごした花タンdaysがいかに贅沢か思いしらされる。
彼らのチューニングを聴きながらアップし、珈琲を飲み、素敵な演奏をしている彼らに、
「ちょっと、いま照明のきっかけ確認やってるから演奏やめてもらっていい?」とまで言ってしまったMe....あーもったいない
しかしみなさん素晴らしい、サックス/上野まこと演奏エロイしセクシーだし、青木研はやはり世界のバンジョー青木研なのだとその称号を不動にするような、まじでびっっっくりするようなソロをやるし、スーザフォン/井桁さんは、ほんとに愛らしい人だし、でもってあたしはけっこう恭一(クラリネット&サックス)のファンあたしの好みの、「あん
」てなるような演奏をするのよね。
CD買って朝から聴いてるけどかなりよいです!
まあでは、一気にフォトいきますか。
井桁さん(スーザフォン)の抜きのフォトだけ撮れなかった…
なんかすんごいイイ写真ばっか撮れた気がするんだけど気のせい?(笑
ちほが色っぽいので連写!!!
いいねえ♪
場内は満席!
ヨーロッパに一緒に行ったみほがバースデー♪♪お祝い
あれ。右の本、カワイイな。ん?魔女と金魚?どっかできいたことあるかも。
ん?これは発売前の見本品!?えっ?発売は6月11日!?(笑
キラ星のメンズたち〜
なんかちほさんうらやましいわ。こんな逆ハーレム状態(笑
ジャズミュージシャンってほんとセクシー
みなさん、バンジョー青木研は”ソメイヨシノ”に出てくる竜之介のモデルなのです!
終演後。みんなね気さくでキュートなひとたち。初期(2007)の頃から知ってるけど、
セッションを重ねてある種の空気感あるわね。
ちほさんのドレスカワイイすぎるよ、ワンショルダー。いい!
あ。劇団「モカティーナ夫人」?(笑 懐かしいラインナップ(笑
青木研モデルの特別のバンジョーを持たして頂いてびびる!
高価すぎる!そして重いし!!落としたらどーすんの!
現在動画をup準備してます。随時upしてくので要チェックね!
帰りみちで壺井さんに
「もかこさんがちほさんのことを誇りに思っている理由がほんとにほんとに解りました」
と言われて、なんかうれしいじゃない。だってそうだもん。あたいの親友はほんとにすばらしいんだもん。
そして…。余談ですが…ああああああああ!
あまりにもカワイイ装幀ができてしまったのです。魔女と金魚。
どうしてもお願いしたかったオカヤさんに装画をお願いし、
それを完璧な形にまとめあげてくれたデザイナーさんがいて、
6月発売にふさわしい、夏らしい、みずみずしい本のカバーデザインがあがってきました
オカヤさんが二枚の装画をあげてくれて、あたしはどっちにも絞れない、なぜならどちらの要素も必要だとだだをこねた?(壺井さんと話し合った)ことからデザイナーさんが、なにかをあきらめるのではなくアグレッシブに突っ込んでくれたおかげで、書籍界では、かなり新しいカタチの装幀を提示することができそうです。ひとえに二人に感謝!
まだ本屋さんにはないんだけど…ちょっとだけっ…ちらっ♪
我が家で20ぷんくらい「素晴らしい装幀を称える会〜ばんざーい!」を開いたあたしと壺井さんでした(笑 壺井氏もあたしもお茶も飲まずに盛り上がった
ほんとにこんなに完璧な装幀なかなかないと思います。あたしの世界観をここまでカタチにしてくれて…。でも思えばふたりがかりで成し遂げてくれたことをacco氏はいつも一身に背負って、毎回素晴らしいものをあげてくれてるんだからaccoってやっぱりすごい。
「自分を持てあましながら不器用に生きている、すべての女子へ」
または
「幼いころ魔法使いに憧れたすべての元少女へ」
この物語を贈ります
| 固定リンク
コメント
素敵な宵ですね♪
ジャズミュージシャンがセクシーってのはわかる気がします。
セクシーな女性が好きですがセクシーな男性はもっと好きです(笑)
可愛いです!魔女と金魚。
ていうかもう「魔女と金魚」ってタイトルだけで
すっかりしびれまくりですけど。
投稿: toro | 2010年5月27日 (木) 12時41分
Toroさん
ぜひ7月一緒にいきませんか?Tさんとか誘って。あはは(笑
toroさんは好きだとおもって、さそえばよかったと後悔してたのですよ。
岡ちゃんは急にこれなくなってしまって。
装幀カワイイでしょ!!!
早くほんやさんに並んでほしいデス…
投稿: もかこ | 2010年5月27日 (木) 13時58分
来てくれてどうもありがとう!
そしてたくさん写真と、動画をありがとう!
私よりもずっと早く、しかもくわしくライブ内容をアップしていただいて恐縮の限り・・・・
魔女と金魚見せてくれてありがとう
発売楽しみだ!
そういや私とある人にいつも「金魚」って呼ばれてるわ最近・・
投稿: ちほ | 2010年5月31日 (月) 16時35分
ちほへ
すごくよかったよ、大人キラ星。これからの長いworld voyageが楽しみだね。accoのflyerも楽しみ!
投稿: もかこ | 2010年6月 2日 (水) 15時39分