ねじリズム終了!
今回の舞台で制作的に収穫になったことはこれ。
頂いたお花達を千秋楽の日に小さなブーケにして配った!
右はわたしが作ったアレンジメント。なかなかよくない?
どう?みほさん。見てますか?このブログ(笑
いっつも千秋楽には捨てちゃう花をかわいそうだなって思ってたの。
落っこちた小さな花の救済活動で受付の紙コップ花瓶にはいつしか花がいっぱい。
いやー。でもこうすればもったいなくないんだな。
ぜひとも次回からは可愛いリボンとか用意してそうしよう。
みんなもらってくれてあっという間にはけた。
わたしはカラーの花が大好きで。手のかからない植物や動物が好きなの。自分が手のかかる女だからでしょうか?
カラーだけ5本持って帰りました
打ち上げでけっこう日本酒飲んだのに全然酔わなかったな。
ねじらない。
いい芝居だったし、カンパニーがよかったと思います。
怒涛の次の日くらいオフにすればよかったのに、深夜から西麻布ティティヘルプへ。
疲れたけど、やっぱ音のあるBarに立つと落ち着く。
レディガガとかエイミーワインハウスとか、マイケルとか、Black eyed peasとかかけまくって。オリアンティさんがヒットでした。This is itのギターの女の人。歌も上手いし可愛いし、
ギタリストだからカッコイイ。てな感じで、朝帰宅し、爆睡。
| 固定リンク
コメント
アレンジいいねぇ。うれそうね
投稿: MIHO | 2010年4月 2日 (金) 23時46分
みほさん!
やっぱ花は難しいね。センスが。。。。
投稿: もかこ | 2010年4月 5日 (月) 17時38分