桜
まず、3月最後の日曜、「桜エキシビション」なるイラストの展覧会に行ってまいりました。
理由は、accoが出品しているから。
場所は中目黒。目黒川沿いの桜が咲きはじめでした。
「やっぱりacco最高」ということになりました。
おそらく何十人もの人が出品するなか、acco最高って、身内びいき?と自分に問いかけ、10秒ほど考え「いや そんなことない」という結論に至りました。
やはりわたしたちのヒーローはaccoなんです。
(ヒロインじゃなくてごめんよ)
これはaccoが誕生日にくれた写メール。
この絵は、accoのパソコンとともにお亡くなりになったのだとか。
うう、かなりすてきなので、残念です。
あたしの、かなり好みの感じです。
そして、3番目の妹と一緒に花見に行ってきました。
うーん。花見を楽しむために一眼レフ持っていかなかったので、携帯ではこんな具合です。
これは、目黒川ではなくて、
広尾から恵比寿の間。
明治通りです。
陽気に誘われてお散歩。
最後に。
カレーは「エドヤ」麻布十番のうちの近くにとても有名な洋食屋があると死ってびっくり。
値段は洋食屋にしては高めだけど、普通に居酒屋で飲んで食べまくったらこれくらいになります。そう考えると安い。オレンジのお花、元気がでますね。チューリップが可愛いです。JAZZのポスターは、ちほと一緒にaccoの展示会行った帰りにたまたま発見!
得した気分!ちほの知り合いのサックスプレイヤーが出演なさってました。
でも寒かった!!!
黄色い目玉焼き!(笑 妹の彼が作ってくれました。目玉焼きを作ろうとして、間違って溶き卵を作ってしまったのでこのようになりました。
ハンバーガーは、広尾にできた新しいハンバーガースタンドのアボガドバーガー。
| 固定リンク
コメント