授賞式など
前回日記を書いたのが7日、12日にはちほさんのバースデーで山中湖へ行き、
15日に授賞式、で、終わって日曜 横浜の親戚の家へ行き、月曜からは芝居「陰獣」の制作手伝いで、明日から「陰獣」本番です。あれよあれよという間にもう22日。あたしの本も発売です。
先週木曜 15日、京王プラザホテルで授賞式でした。次の日金曜日の目覚ましテレビで、その模様が一分だけ放映されました。
ちほがブログに書いてくれてます(あたしバタバタしてきちんと載せれてませんので拝借!)
これは二次会のとき。44階のバーで、バーテンさんが気を効かしてこんなに可愛いグラスシャンパンを☆
二次会は、江國さんのお隣で、色々な話をしました。
とても楽しかったです。
授賞式で、デュライトメイに出演をお願いし、ちほが二曲歌ってくれたのです。
感動しました。江國さんが、わたしの作詞した「迷える子羊のSkip」を気に入ってくださり、うれしかったです。
これはちほと控え室で!
素晴らしい歌をありがとう!
おばあちゃんと☆(顔隠してます 笑)
二次会のあとは担当の田中さんとデュライトメイの二人、
うちのWEBデザイナーみずえ(こういうときはカメラマンしてくれる)
と一緒にしゃぶしゃぶ食べました。おいしかったー。
みずえが写真色々撮って載せてくれました。
こんなにフードがあったんだ。一口も食べれなかった。
あたりまえやけど。
そして!
明日から「陰獣」
はじまります!!!!
ゲネプロを見ましたが、
圧倒的な演劇がそこに在りました。
演劇的なのに映画的。
女優とはここまでできるものなのかと、
わたし少し感動しました。
それを良しとするかしないか、
賛否は分かれるくらいに強烈です。
わたしは、そこまでさらけだせる様に感嘆いたしました。
演出は映画界の鬼才 天願大介
今村昌平監督の息子さんで セプテンバー11(9・11のオムニバス映画)
一緒に撮った人です。
女優もすごいけど この人の切り込み方 描き方凄い。
共演の俳優さんも素晴らしい。
原作が江戸川乱歩。
能のようなセットと、対面式の客席が素敵です。
くわしくはこちら!!
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント