Juno
今日、Junoという映画(DVD)を妹と見ました。妹と見るのは、けっこう単館系のものが多いのです。今回も妹が「いい映画を見つけた」ということで、Juno観たのですが、
あたしの中でベストオブ2008かな。今のところ。とにかく好きでした。すべてが。
Junoを演じていた女の子のなんともいえない魅力や、本来そう展開はしないように展開していく感じとかが、かなり、ステキでした
あたしは、誰も知らないんだろうなぁっていう映画を見つけるのが好きなんだけど、
いいものはやっぱりいいわけで、
このJuno、今年のアカデミーで、なんと4部門ノミネート、
そして、最優秀脚本賞を受賞していたのね
そんなことも知らないくらい、(ようするに誰も知らないのではなく、あたしが知らないっていう…)駆け抜けた上半期なんですが、
ちょっとショック。いつも、はまるくらい好きな映画はだいたい、誰よりも早く見つけて、映画館に行ってるからね。映画館で見れなかったことが悔しい。
そして、Junoがノミネート作品だったことを知らなかったことも。
毎年、アカデミー賞ってビデオ録って、見れずに時間が流れていくので、
今年は録らなかったのですが、 今年妹と観て、けっこう感動した、「Once」も、アカデミー最優秀歌曲賞を受賞してるんですね。あたしの好きなケイト・ブランシェットもノミネートされてるし、今更、録画観たいです。
で、あたしと妹は「マニアック」なつもりが、「めちゃ王道」ばかりを観てるってことね。
それに気づかないくらい、今年は映画離れしてました。
しかしJunoはよかった。
http://movies.foxjapan.com/juno/
話変わるけど、
この入浴剤にハマッてます。
これすごいです。
ほんとに効きます。
ずっと、クナイプ使ってたんだけど、妹曰く、
「ドイツ人と日本人の疲れは違うんやから」
とのことで、実際どうかはわからないですが、
今のところ、日本人のあたしに、きき湯のが、
クナイプよりも効いていることは確か。
さすがツムラ。
| 固定リンク
コメント